top of page
結の舟
大宝2年(702年)

御野国各牟郡中里※の戸籍に

鵜養部目都良売(うかいべめつらめ)と書かれた

鵜飼を職業にした人の名前が載っています

岐阜の鵜飼が初めて文献に登場した奈良時代のお話です

結の舟は

1300余年の歴史を誇る長良川鵜飼ルーツの地で

川の漁業を主軸にした清流サービスを

ご提供していきます

※ 御野国各牟郡中里:現在の岐阜県各務原市那加 地区

concept
長良川体験
長良川と金華山が織りなす
季節の表情をいかします
お客様に共感と感動を感じていただける
 “モノ” と “コト” を提供します
長良川で育まれてきた川文化を
次世代へつなぐ活動に貢献します
ゆいのふね
両白山地の水の恵み
河川漁業を営む者として
- 宣言 -
平工顕太郎

日本特有の急峻な地形が

川を蛇行させ瀬と淵の連続性を生みだします

日本食の代表格である天然鮎は

日本の風土によって育まれた野生の生き物であり

地球の営みの産物です

このような自然の恵みをいただき

日々の仕事をさせていただく者として

「川」とその源である「山」

そして

命のゆりかご「海」に対して

感謝の精神を忘れません

bottom of page