top of page

春
- 川漁師がプロデュースする清流サービス -
- 川漁師がプロデュースする清流サービス -
【 天然鮎なれずし 】
岐阜長良川
天然鮎・川魚専門
ゆいのふね

天然川魚専門 / 河川漁業・川魚卸売・川魚料理店・漁船体験・ぎふ川魚自然学校・流域担い手育成・川魚料理教室・河川散骨相談 ほか
長良川の鵜飼屋地区に伝承される木桶仕込み製法で天然鮎を乳酸発酵させています
なれずしの購入方法、お召し上がり方につきましては商品紹介ページ をご覧ください
《特 徴》
長良川・鵜飼屋地区に伝承される木桶仕込み製法
川漁師の手で1尾ずつ丁寧に乳酸発酵させています
晩秋の長良川本流では瀬張網漁が盛期を迎えます。そこで水揚げさせた
雄鮎を生鮮状態で20日間ほど塩漬けし、その後木桶に並べてから30日間
の乳酸発酵です。
晩秋から新春にかけてじっくりと発酵させています。乳酸発酵のため、
骨まで柔らかく仕上がります。お腹に詰められたお米にも優しい甘味が
宿り、ご想像以上に爽やかなお味です。
bottom of page